板橋・ときわ台・志村(板橋区)にあるインドアゴルフ練習場を厳選してご紹介します。
インドアゴルフを選ぶ際は、自分のゴルフ経験や目標、通い方のスタイルに合った施設を選ぶことがポイントになります。
また、「月額○○円〜」などと低料金をうたっていても、総額では多額の費用が必要になるケースもあり、国民生活センターからも注意喚起されています。本記事では、料金の仕組みも丁寧に調査し、安心して選べるようにまとめています。
これから板橋駅や大山駅、ときわ台駅や本蓮沼駅周辺でどのインドアゴルフに通うか検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
【結論】板橋・ときわ台・志村エリアでおすすめのインドアゴルフ練習場はこちら!
板橋・ときわ台・志村エリアにあるインドアゴルフ練習場の中で、「初心者むけ」「コスパ重視」などのタイプ別のおすすめ店舗は以下になります。
タイプ |
おすすめ店舗 ※店舗名クリックで詳細へ |
---|---|
初心者むけ | ステップゴルフプラス大山駅前店 はじめての人多数利用・レッスン受け放題 |
コスパ重視 | 板橋本町GreenOn24時間 月額定額で利用可・24時間365日OK |
手厚い指導 | RE:BIRTH GOLF STUDIO 動画解析を使ったマンツーマンレッスン |
中上級者むけ | プレミアムワールドゴルフ板橋 完全個室・トラックマン完備 |
マイペース練習 | X GOLF RANGE 予約入退室オンライン完結・早朝深夜も通える |
RE:BIRTH GOLF STUDIO
動画解析を使ったマンツーマンレッスン
当サイト評価: (5)
RE:BIRTH GOLF STUDIOは「手厚い指導」タイプとして高く評価しましたが、設備・通いやすさ・サービスのバランスも優れており、当サイトで総合的に最もおすすめする店舗です。
都営三田線・志村三丁目駅徒歩1分の駅近。全7打席にGOLFZON VISION PLUSを導入し、バンカー・パター練習も可能、無料レンタルで手ぶら利用できます。
レッスンはPGA公認プロが動画解析に基づいてマンツーマンで提供しています。
料金体系は、月額会員に加え、単発・回数券、レディース/ジュニアむけプランも用意されているため、初心者から中上級者まで幅広く、安心して通える環境です。
店舗名 | RE:BIRTH GOLF STUDIO |
特徴 | 動画解析を使ったマンツーマンレッスン |
当サイト評価 | (5) |
アクセス | 志村三丁目駅 徒歩1分 |
営業時間 | 月~金:10:00 ~ 22:00 土日祝:10:00 ~ 21:00 |
月額料金 | 16,500円(ゴールド会員)ほか |
都度利用 | なし |
打席タイプ | 半個室 |
体験レッスン | 25分…4,500円 50分…5,000円 |
レンタル | クラブ / シューズ レンタル無料 |
体験レッスンは一度だけ可能!
- 板橋・ときわ台・志村エリアのインドアゴルフ練習場を選ぶときに大事なポイント
- 板橋・ときわ台・志村エリアの料金相場
- 板橋・ときわ台・志村エリアのおすすめインドアゴルフ練習場
- 板橋・ときわ台・志村エリアのインドアゴルフ練習場に通う前によくある質問
板橋・ときわ台・志村エリアのインドアゴルフ練習場を選ぶときに大事な5つのポイント
インドアゴルフ施設は、それぞれ特徴や強みが異なります。せっかくお金と時間をかけて通うなら、自分に合った施設を選びたいところです。
ここでは、目的やライフスタイルに合ったスクール選びのために押さえておきたい「5つの判断ポイント」をご紹介します。施設の情報とあわせてチェックすれば、失敗のない選択がしやすくなります。
1. レッスン体制が充実していて、はじめてでも安心できる
1つ目は、レッスン体制が充実していて、はじめてでも安心できるかどうか?です。このポイントは特に初心者の方にとって重要です。
ゴルフ未経験の方でも安心して始められるよう、基礎から丁寧に教えてくれるか、インストラクターがどのようにサポートしてくれるかがポイントになります。
口コミには初心者の体験談が書かれていることもあるので、レッスンの内容や、わからないことを気軽に質問できる雰囲気があるかをチェックしてみましょう。
2. 料金に見合ったサービスが受けられる
2つ目は、料金に対して十分なサービスや利便性が得られるかどうか?です。これはコストパフォーマンスを重視する方にとって重要なポイントです。
「通い放題」「回数制」「都度払い」など、料金プランが自分の通い方に合っているかに加え、1回あたりの料金の目安や、入会金・キャンペーン割引の有無も確認したいところです。
また、駅からの距離、営業時間の柔軟さ、予約の取りやすさなど、通いやすさの面でも満足できるかどうかをあわせてチェックすると、より失敗の少ない選択ができます。
3. マンツーマンや少人数で丁寧に見てもらえる
3つ目は、マンツーマンや少人数で丁寧に見てもらえるか?です。このポイントはしっかり上達したい人にとって不可欠です。
担当インストラクターがつくかどうか、指導時間が十分にあるか、少人数制や完全マンツーマンかどうかなど、“自分だけの指導時間”が確保されているかに注目しましょう。
担当者のフィードバックが毎回得られる環境であれば、自分の課題や変化を継続的に把握しやすく、技術向上のスピードも格段に上がります。
4. 高度な分析機器やスイング解析環境が整っている
4つ目は高度な分析機器やスイング解析環境が整っているか?です。このポイントは中・上級者や本格的にスコアアップを目指す方にとって特に重要です。
使用されているシミュレーターや弾道測定器、スイング解析カメラなどの種類・性能は要チェックです。
また、それらを使ったデータ重視のレッスンが行われているかも、より高いレベルを目指す人にとって欠かせません。
5. 人目を気にせず、自分のペースで集中できる
5つ目は、人目を気にせず、自分のペースで集中できるか?です。これは、マイペースで練習したい方にとって大事なポイントです。
完全個室や半個室の打席で集中できるか、静かな空間が確保されているか、また24時間営業や予約の取りやすさなど、自由度の高さが重要な判断基準になります。
練習に集中することを優先したい方にとっては、誰にも気をつかわずに取り組める環境が理想です。
板橋・ときわ台・志村エリアにあるインドアゴルフ練習場の料金相場
入会金 | 無料~20,000円 |
月額会費 | 5,478円~44,000円 |
都度利用 | 2,750円~4,400円/回 |
回数券 | 8,800円~13,200円 |
板橋・ときわ台・志村エリアでは、月額定額制を基本としつつ、都度利用や回数券にも対応した施設が多く見られます。
価格帯は月額5,000円台から4万円超までと幅があり、セルフ型・無人店舗からパーソナルレッスン重視の高単価系まで多彩です。初心者向けのリーズナブルな定額プランが豊富な一方で、中上級者向けの本格レッスンや設備重視の練習場も存在しています。
スマホによるの無人入退室やポイント制度、大型バンカー練習場や工房併設など、独自の付加価値を打ち出す施設も多く、目的に応じた選択が可能です。
板橋・ときわ台・志村エリアのインドアゴルフ練習場おすすめ10選
項目 | ステップゴルフプラス大山駅前店 | 板橋本町GreenOn24時間 | RE:BIRTH GOLF STUDIO | プレミアムワールドゴルフ板橋 | X GOLF RANGE | 板橋ゴルフスタジオ | SMART GOLF 要町店 | フレンディゴルフときわ台 | ステップゴルフ板橋不動通り店 | 板橋駅前シミュレーションゴルフクラブ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
特徴 | ||||||||||
レッスン形態 | セルフ利用・レッスン利用 | セルフ利用・レッスン利用 | セルフ形式/マンツーマンレッスン | 完全プライベートレッスン、練習レンジサブスク利用 | セルフ利用 | 少数制プライベートレッスン | セルフ形式/マンツーマンレッスン | レッスン利用 | セルフ利用・レッスン利用 | セルフ形式 初心者限定レッスンあり!30分3,300円(税込)〜 |
月額料金目安 | 10,978円(税込)※全日プラン | 12,100円(税込)※平日プラン | 16,500円(ゴールド会員) | 44,000円(スタンダードプラン) | 13,750円(XGR会員) | 12,000円(税別) | シルバープラン22,000円(税込) | 13,000円(税抜) | 6,980円(税込7,678円) | 14,800円(税込16,280円) |
都度利用 | 情報なし | 情報なし | 情報なし | 可 | 可 | 情報なし | 情報なし | 情報なし | 情報なし | 可 |
シミュレーター機種 | 全打席スイングチェックできる解析機付き | 最新型シュミレーター | 最先端シミュレーター「GOLFZON」の最新機種を7台完備 「ARTRAY-Swing」を2打席分 |
光学強化式レーダー追跡弾道計測機「トラックマン4」 | 最新鋭シミュレーションGOLFマシーン Joy Golf Smart+ |
全3打席にスイング解析マシンを配置 | シミュレーター2台設置 | スイング解析機3台、弾道測定器(スカイトラック)3台 | 情報なし | 最新機器のシュミレーティングゴルフ |
打席タイプ | 情報なし | 個室 | 情報なし | 情報なし | 完全個室 | オープン | 個室 | 情報なし | 情報なし | 完全個室 |
営業時間 | ★24時間営業★ 【レッスンタイム】 平日14:00~22:00 休憩17:00~17:50 土日祝9:00~19:00 休憩14:00~14:50 コーチ定休日:火・水曜日 ※上記レッスンタイム以外の時間帯はセルフタイムとなります |
24時間 | 月~金 10:00 ~ 22:00 (最終受付は21:00まで) 土日、祝 10:00 ~ 21:00 |
月~木 12:30~22:00 土日 10:00~17:00 |
5時から24時 | 平日:11:00-16:00, 18:00-22:00 土日祝:10:00-18:00 定休日:月曜 |
24H 365日 | 平 日 ・10:00-13:00 ・15:00-17:00 ・18:00-22:00 ・土曜日 14:00-19:00 ・日曜日 09:00-18:00 ※土曜日午前中は休館となります。 休館日 ・毎週木曜日・水曜日午前・土曜日午前(第2土曜は終日)・祝日 |
[平日]14:00~22:00[休憩]17:00~17:50 [土日・祝]09:00~19:00 [休憩]14:00~14:50 [コーチ定休日]毎週火曜日・第2、第4水曜日 |
年中無休 24時間 |
住所 | 東京都板橋区大山町32-27-2 1階 ファミリーマート内 | 東京都板橋区本町13−8 リプルHANA 201号室 | 東京都板橋区志村3丁目6-7 B1F | 東京都北区滝野川6-32-14-101 | 東京都板橋区蓮沼町8-3 フィル・パーク本蓮沼3F | 東京都板橋区板橋1-14-6 蕃ビル2F | 東京都板橋区南町4-9 コア南町1F | 東京都板橋区南常盤台1-32-7 | 東京都板橋区板橋3-27-19 サノビル2F | 東京都北区滝野川7-5-6 JSTビル2F |
最寄駅 | 東武東上線「大山駅」 南改札口 徒歩1分 | 板橋本町駅A2出口徒歩1分 | 都営三田線 / 志村坂上駅 徒歩10分 都営三田線 / 志村三丁目駅 徒歩1分 |
板橋駅東口から徒歩約5分 西巣鴨駅A3出口から徒歩約7分 新板橋駅A2出口から徒歩約8分 |
都営三田線「本蓮沼駅」徒歩2分 | JR「板橋駅」西口から徒歩30秒 | 要町駅 徒歩5分 | 東武東上線『ときわ台』駅南口より徒歩1分 | 都営三田線「板橋区役所前駅」徒歩5分 JR埼京線「板橋駅」徒歩10分 東武東上線「下板橋駅」徒歩7分 |
板橋駅徒歩1分 |
体験レッスン | あり | あり | あり | あり | 体験プレイあり | あり | あり | あり | あり | あり |
体験料金 | 無料 | 無料 | 25分…4,500円/50分…5,000円 | 3300円 | 無料 | 1,000円(税込) | シュミレーター体験 無料 マンツーマン体験レッスン 有料 |
無料 | 無料 | 無料 |
レンタル | ゴルフクラブ&シューズは無料レンタルあり | 貸しクラブ無理/男性用女性用完備 | クラブ / シューズ レンタル無料 | クラブ、グローブ貸出あり | クラブは男性用、女性用のレンタルがございます。グローブもレンタルのご用意があります。 | ゴルフクラブ、グローブ、シューズはレンタル無料 | 各打席に男性用・女性用ともに有名ブランドのレンタルクラブセットがございます(利用無料) | ゴルフクラブ、シューズ、手袋はすべて無料で貸し出し | クラブ、シューズすべてレンタル無料 | レディースフルセット、男性用Rシャフトフルセット、Sシャフトフルセットをご用意しております。 ※全て右利き用です |
同伴利用 | 情報なし | 情報なし | 練習モードに限りゲスト1名様との同伴プレーが可能 | 情報なし | プライベートルームは2名様迄、パーティールームは6名様迄利用可能 | 情報なし | プランによりゲスト様をお連れすることが可能 | 情報なし | 情報なし | 会員1名に対して2名のゲストを無料で同伴が可能 |
Googleレビュー評価 | (5) | (4.4) | (4.9) | (5) | (4.9) | (4.1) | (4.5) | (4) | (4) | (4.5) |
当サイト評価 | (4.9) | (4) | (5) | (4.9) | (4.4) | (3.6) | (3.5) | (3.3) | (口コミ件数不足のため評価対象外) | (口コミ件数不足のため評価対象外) |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
【ステップゴルフプラス大山駅前店】月額定額プラン・最新シミュレーター完備
項目 | 内容 | |
---|---|---|
プレー環境 | 打席タイプ | 情報なし |
打席数 | 情報なし | |
レッスン体制 | 指導形式 | セルフ利用・レッスン利用 |
対応レベル | 初心者~ | |
コーチ情報 | 鈴木 伸弥コーチ 【プロフィール】 ゴルフの魅力に取り憑かれ、ステップゴルフの厳しい研修を経てステップゴルフ認定コーチとなりました。 私自身、ゴルフだけではなく色々なスポーツが大好きです。 年齢性別問わず、色々な方々に楽しくレッスンさせて頂ければ幸いです。 |
|
料金・プラン | 会員種別 | 平日デイプラン/平日プラン/全日プラン |
料金 | ・平日デイプラン 6,980円(税込7,678円) ・平日プラン 8,980円(税込9,878円) ・全日プラン 9,980円(税込10,978円) |
|
予約制限 | 受講制限&回数制限なし | |
設備・サービス | シミュレーター・計測機器 | 全打席スイングチェックできる解析機付き |
更衣室等 | 情報なし | |
レンタル | ゴルフクラブ&シューズは無料レンタルあり | |
クラブ預かり | 情報なし | |
他店舗利用 | 情報なし | |
同伴利用 | 情報なし | |
その他 | 情報なし | |
体験レッスン情報 | 体験レッスンの有無 | あり |
内容 | コーチ対応のレッスン | |
料金 | 無料 | |
入会特典 | 新規入会いただいた方に割引キャンペーン実施中 | |
営業時間・アクセス | 営業時間 | ★24時間営業★ 【レッスンタイム】 平日14:00~22:00 休憩17:00~17:50 土日祝9:00~19:00 休憩14:00~14:50 コーチ定休日:火・水曜日 ※上記レッスンタイム以外の時間帯はセルフタイムとなります |
住所 | 東京都板橋区大山町32-27-2 1階 ファミリーマート内 | |
マップ | ||
最寄駅 | 東武東上線「大山駅」 南改札口 徒歩1分 | |
駐車場 | 情報なし |
ステップゴルフプラス大山駅前店の口コミを一部紹介
レッスン+24時間練習可能で金額もリーズナブルでしたので入会しました。
初回で、初歩的な事ができず。現状スイング補正か、1からスイングを全て変更するかを聞かれ、年を重ても続けられるよう全て変更を選びました。
レッスンの内容を、家で復習、疑問を次のレッスンで納得いく説明をもらってます。スイング改造中もラウンドには行ってました。何時も一緒の仲間で、改造中であることを話していましたので内容は、ボロボロでも優しく見守ってもらってました。2ヶ月せず突然、今まで出したことの無い80台がでて、回りも驚いてレッスンの効果に驚いてました。結果的に近道でした。
まだまだ学ぶことも沢山あり、ラウンド後の矯正ふくめ長いお付き合いをさせて頂こうと思います
基礎を重視した指導内容が素晴らしいと感じます。半年でコースに出られるというコーチのお言葉通り問題なくコースデビューができ、日々成長を感じられています。この調子で上達できるよう努力したいと思います。
月曜もリーズナブルで予約も取りやすく言う事なしです。
悪い口コミはまだありません。
- 駅近&24時間営業
- 解析機と無料レンタル
- 定額制で通い放題
24時間営業×セルフ練習で自分のペースを保てるのが魅力です。
月額7,678円(税込)からの定額制を用意しており、レッスンと練習を回数制限なく利用できるため、費用面の不安を抑えつつ、通い放題で計画的に上達を目指せます。
全打席にスイング解析機と弾道測定機を完備し、数値に基づく練習ができる環境です。クラブやシューズの無料レンタルを行っています。
【板橋本町GreenOn24時間】駅近徒歩1分・月額1万円から通える定額制プラン
項目 | 内容 | |
---|---|---|
プレー環境 | 打席タイプ | 個室 |
打席数 | 最新型シミュレーター 全5打席完備 |
|
レッスン体制 | 指導形式 | セルフ利用・レッスン利用 |
対応レベル | 情報なし | |
コーチ情報 | 知念プロ | |
料金・プラン | 会員種別 | 平日/土日/NEW ALL DAY/NEW EVENING/NEW TIME |
料金 | 平日11,000円(税込12,100円) 土日11,000円(税込12,100円) NEW ALL DAY14,300(税込15,730円) NEW EVENING14,300円(税込15730円) NEW TIME17,600(税込19,360円) ※別途、会員カード発行手数料1,000円(税込) ※3ヶ月以上のご継続 ※ロッカー利用の場合2,750円(税込)1月 |
|
予約制限 | 1日1回50分 | |
設備・サービス | シミュレーター・計測機器 | 最新型シュミレーター |
更衣室等 | 情報なし | |
レンタル | 貸しクラブ無理/男性用女性用完備 | |
クラブ預かり | レンタルロッカーにて個人クラブ、シューズ保管 | |
他店舗利用 | 情報なし | |
同伴利用 | 情報なし | |
その他 | ポイントサービス 毎月1日にポイントを付与しております! ポイントを利用して、追加予約が出来ます |
|
体験レッスン情報 | 体験レッスンの有無 | あり |
内容 | 情報なし | |
料金 | 無料 | |
入会特典 | 入会金10,000円→0円! 新規会員登録で個人レッスン券プレゼント お得なポイント制度 |
|
営業時間・アクセス | 営業時間 | 24時間 |
住所 | 東京都板橋区本町13−8 リプルHANA 201号室 | |
マップ | ||
最寄駅 | 板橋本町駅A2出口徒歩1分 | |
駐車場 | 情報なし |
板橋本町GreenOn24時間の口コミを一部紹介
平日会員になってもう1年以上通っています。
平日ゴルフが入っていない時は必ず練習に行きます。ゆっくりアプローチを100球ぐらい打っています。正面 横面からのチェックできるので凄く勉強になります。空き状況はネットで見られるので自分の予定に合わせて通えるのが一番です。
土日のみのコースで通っています。
当日でも予約が取りやすく、混み具合もちょうどいいです。
スタッフの方も丁寧です。
空予約が非常に多く、夜の時間帯は使えない事が多い。
全打席予約で埋まっていても行ってみたら自分だけ、なんてことも多々ある。
経費削減のためかと思うが、打席数を絞るのであれば最初に説明するべき。
受付の人の対応が最悪。説明もあんまりない。他の口コミをみても説明が足りないと書いてあったが、その通り。
- 駅近で24時間営業
- 最新シミュレーター完備
- 手ぶら利用・体験OK
24時間365日利用でき、仕事前後や早朝も練習可能のため、自分の生活リズムに合わせて通いやすい環境です。
全5打席に高性能シミュレーター「SWING PANG」が導入されています。弾道やスイングを数値で分析しながら練習できるため、課題の把握・改善に取り組みやすい環境です。
月額11,000円(税込)からの定額プランに加えて、個人レッスン回数券やビジター利用にも対応しています。
【RE\:BIRTH GOLF STUDIO】PGA公認プロによる個別指導・充実した設備
項目 | 内容 | |
---|---|---|
プレー環境 | 打席タイプ | 半個室 |
打席数 | 9打席 | |
レッスン体制 | 指導形式 | セルフ形式/マンツーマンレッスン |
対応レベル | 情報なし | |
コーチ情報 | 葛西亮堅 PR 様々なゴルフスイング理論がありますが、グリップ、アドレスから始まり、やはり基本が最も大切です。解剖学の観点やメンタル面など自分の競技経験も活かし、お客様に最適なレッスンをさせて頂きます。 ベストスコア 65 中野 幹生 河東 孝幸 |
|
料金・プラン | 会員種別 | プラチナ会員・ゴールド会員・シルバー会員・レディース&ジュニア会員 |
料金 | ・入会金10000円 ・プラチナ会員 月額料 33,000円 ・ゴールド会員 月額料 16,500円 ・シルバー会員 月額料 11,000円 ・レディース&ジュニア 月額料 13,200円 |
|
予約制限 | 1日50分または110分 *会員種別により異なる | |
設備・サービス | シミュレーター・計測機器 | 最先端シミュレーター「GOLFZON」の最新機種を7台完備 「ARTRAY-Swing」を2打席分 |
更衣室等 | 情報なし | |
レンタル | クラブ / シューズ レンタル無料 | |
クラブ預かり | 情報なし | |
他店舗利用 | 情報なし | |
同伴利用 | 練習モードに限りゲスト1名様との同伴プレーが可能 | |
その他 | 室内バンカー・大型パター練習コーナー 喫煙コーナー、休憩・待合スペース |
|
体験レッスン情報 | 体験レッスンの有無 | あり |
内容 | 25分/50分 | |
料金 | 25分2,000円 50分5,000円 |
|
入会特典 | 初回お試しレッスン50分無料 | |
営業時間・アクセス | 営業時間 | 月~金 10:00 ~ 22:00 (最終受付は21:00まで) 土日、祝 10:00 ~ 21:00 |
住所 | 東京都板橋区志村3丁目6-7 B1F | |
マップ | ||
最寄駅 | 都営三田線 / 志村坂上駅 徒歩10分 都営三田線 / 志村三丁目駅 徒歩1分 |
|
駐車場 | 近隣駐車場 約27台:三井のリパーク志村三丁目第4駐車場 |
RE:BIRTH GOLF STUDIOの口コミを一部紹介
約3年前からゴールド会員(全日50分)。受付の方、レッスンの先生、工房の方、皆さんとても親切で気に入って通っています。スイングが分からなくなった時はワンポイントレッスンを受けて的確に指導いただき調子戻すのにいいですね ♪ おかげさまで以前よりだいぶん良くなってきました。今春からのラウンドが楽しみです!引き続きよろしくお願いします。
室内7打席とバンカー、広いパターコーナー、その奥にゴルフ工房もあってすごく充実したインドアスタジオです、
板橋区の志村三丁目駅からすぐの地下1階でした!
会員制で毎日利用できるプランなので頻繁に外の練習場に行くよりいいかなと思いました!
今までいくつもインドアスタジオいきましたがここはおすすめです!
悪い口コミはまだありません。
- 駅近&清潔な環境
- PGA公認の個別指導
- クラブ調整や体験可
全7打席にGOLFZON VISION PLUSが導入されており、スイングや弾道のデータを確認しながら練習できる環境です。バンカーやパター練習スペースがあり、さらにクラブフィッティング工房も併設されているのが大きな特徴です。
PGA公認や現役ツアープロによる動画解析を元にしたマンツーマンレッスンを受けられます。
月額会員に加え、単発レッスンや回数券、レディース・ジュニア向けなど幅広い料金体系となっています。
利用者からは清潔感や丁寧なおもてなしが評価されており、初心者から上級者まで通いやすい環境です。
【プレミアムワールドゴルフ板橋】トラックマン4完備の完全個室・多彩なレッスンプラン
項目 | 内容 | |
---|---|---|
プレー環境 | 打席タイプ | 情報なし |
打席数 | 4打席 トラックマン設置 | |
レッスン体制 | 指導形式 | 完全プライベートレッスン、練習レンジサブスク利用 |
対応レベル | 初心者~ | |
コーチ情報 | ・細川 和也(ほそかわ かずや) 1976年3月生まれ 1995年日本学生4位 1999年日本プロゴルフ協会 入会(プロテスト合格) 2008年ファイルQT進出 2009年ファイルQT進出 2010年ファイルQT進出 2009年Ameba TV ツアー サンロイヤルCUP 2位 2009年Ameba TV ツアー ランキング26位 2011年ISPS ヤングCUP 優勝 ・黒柳 輝真(くろやなぎ てるま) 大学ゴルフ部主将 野球、サッカー、ラグビー、ゴルフなど、幅広いスポーツを経験 |
|
料金・プラン | 会員種別 | ・スタンダードプラン ・ベーシックプラン ・ビギナーズプラン ・プラクティスプラン |
料金 | <プロによるマンツーマンレッスン+練習レンジサブスク利用(1回50分)> スタンダードプラン(レッスン4回/月)月会費44,000円 ベーシックプラン(レッスン2回/月)月会費26,000円 スポットレッスン(レッスン1回)11,000円 <コーチによるマンツーマンレッスン+練習レンジサブスク利用(1回50分)> <練習レンジサブスク利用(1回50分)> ※入会金20000円 |
|
予約制限 | 情報なし | |
設備・サービス | シミュレーター・計測機器 | 光学強化式レーダー追跡弾道計測機「トラックマン4」 |
更衣室等 | 情報なし | |
レンタル | クラブ、グローブ貸出あり | |
クラブ預かり | 情報なし | |
他店舗利用 | 情報なし | |
同伴利用 | 情報なし | |
その他 | ゴルフ工房併設 | |
体験レッスン情報 | 体験レッスンの有無 | あり |
内容 | 情報なし | |
料金 | 3300円 | |
入会特典 | 体験後即日入会で入会金¥20,000無料 | |
営業時間・アクセス | 営業時間 | 月~木 12:30~22:00 土日 10:00~17:00 |
住所 | 東京都北区滝野川6-32-14-101 | |
マップ | ||
最寄駅 | 板橋駅東口から徒歩約5分 西巣鴨駅A3出口から徒歩約7分 新板橋駅A2出口から徒歩約8分 |
|
駐車場 | 専用駐車場有(ご利用の方は事前にお電話でお知らせください) |
プレミアムワールドゴルフ板橋の口コミを一部紹介
レッスンをしてくれるツアープロの人柄が良く、週1回のレッスンを楽しく通わせてもらってます!会員は週1回のレッスンの他に無料の自主練習し放題なので私は雨や風がひどい時は打ちっ放し場に行かずトラックマンのシュミレーターを使いながらここを利用させてもらってスイング作りに集中させてもらってます。今ではここに通い始めて安定した70台を出せるようになりました(๑•̀ •́)و✧何よりも自分のフォームを見て全て1から直すのではなく改善ポイントだけを教えてレッスンしてもらえるので短期間で上達に繋がりました!!
コーチに優しく丁寧にレッスンしてもらえます。また、トラックマンやカメラでスイングの解析が出来るので、質の高い練習をすることもできます。そして、自分に合ったクラブをアドバイスしていただけるので、クラブ購入の参考にしています。
悪い口コミはまだありません。
- トラックマン4を無料利用
- 完全個室で集中練習
- 多彩なレッスンプラン
完全個室で周囲を気にせず練習やレッスンに集中できる環境を整えています。
全打席に高性能弾道測定器「トラックマン4」が設置されており、スイングや弾道を数値で可視化しながら改善に取り組めます。
レッスンは専属プロによるマンツーマン形式で、月2回・4回・練習のみなど複数プランを選べるため、自分の目標に合わせた通い方が可能です。
【X GOLF RANGE】完全個室・スマホ入退室・24時間利用可能
項目 | 内容 | |
---|---|---|
プレー環境 | 打席タイプ | 完全個室 |
打席数 | 2打席 | |
レッスン体制 | 指導形式 | セルフ利用 |
対応レベル | 情報なし | |
コーチ情報 | 専属コーチはいません | |
料金・プラン | 会員種別 | アクティブシニア会員 デイタイム会員 XGR会員 オールタイム会員 4 Times Plan会員 Weekend Plan会員 法人XGR会員A |
料金 | アクティブシニア会員 9,000円(税込 8,800円) デイタイム会員 10,000円(税込 11,000円) XGR会員 12,500円(税込 13,750円) オールタイム会員 18,000円(税込 19,800円) 4 Times Plan会員 6,000円(税込6,600円) Weekend Plan会員 8,000円(税込8,800円) ビジタープラン1コマ55分の利用料金 2,500円(税込 2,750円) 法人プラン |
|
予約制限 | 先の予約は1回までです。 予約消化後に次の予約を取ることが出来ます。 |
|
設備・サービス | シミュレーター・計測機器 | 最新鋭シミュレーションGOLFマシーン Joy Golf Smart+ |
更衣室等 | 情報なし | |
レンタル | クラブは男性用、女性用のレンタルがございます。グローブもレンタルのご用意があります。 | |
クラブ預かり | 月3,300円(税込)でご利用いただけるロッカーを、先着で10台ご用意しております | |
他店舗利用 | 情報なし | |
同伴利用 | プライベートルームは2名様迄、パーティールームは6名様迄利用可能 | |
その他 | パター練習コーナー(無料) | |
体験レッスン情報 | 体験レッスンの有無 | 体験プレイあり |
内容 | 平日13時枠~20時枠/土日祝日13時枠~18時枠の間 | |
料金 | 無料 | |
入会特典 | 情報なし | |
営業時間・アクセス | 営業時間 | 5時から24時 |
住所 | 東京都板橋区蓮沼町8-3 フィル・パーク本蓮沼3F | |
マップ | ||
最寄駅 | 都営三田線「本蓮沼駅」徒歩2分 | |
駐車場 | 駐車場はございません。 近隣のコインパーキングをご利用ください |
X GOLF RANGEの口コミを一部紹介
非常に有意義な時間を過ごせました。
毎ショット、スイングを正面、後方の2点から確認でき、飛距離や、方向、スピン量、ヘッドスピードが数値として出る他、クラブがどのような軌道で入っているか、確認できるのでとても良い練習になりました。
練習モードの他に実践として、シュミレーションゴルフもあり、実際にある名門コースをシュミレーションでラウンドでき、楽しく上達できそうです!!(引用元:Googleマップ(X GOLF RANGE))
通い始めて約1ヶ月ですが、打ちっぱなしではわからないクラブの軌道の確認や、自身のフォームもカメラで撮影できて確認できるので、非常に良い練習になっています。暖かくなったら早くコースに出て成果を試したいです!
ちなみに最近は練習で使えるレンタル備品が追加されたので、非常に助かっています!(引用元:Googleマップ(X GOLF RANGE))
とてもキレイな施設で料金もお手頃で良いのですが、当たりどころが悪いとボールがまっすぐ自分の所に跳ね返ってきます。顔面直撃しそうになったことがありかなり危なかったです。家からも近く通いやすいのでまた利用したいので、この点は改善をお願いしたいです。
(引用元:Googleマップ(X GOLF RANGE))
- 完全個室で集中練習
- 高精度シミュレーター完備
- 手ぶらOK&多様な料金
全打席が完全個室で、周囲を気にせず練習に集中できます。また、予約から入退室までオンラインで完結しているため、安心して利用できます。
各打席に高性能シミュレーター「Joy Golf smart+」を導入されており、スイングや弾道、飛距離のデータをリアルタイムに確認できるため、効率的な練習が可能です。
クラブやグローブの無料レンタルもあるため、手ぶらで利用できます。
月額8,800円からの定額に加え、ビジターチケットやシニア専用など柔軟なプランから選べます。
【板橋ゴルフスタジオ】全打席スイング解析機完備・少人数レッスン
項目 | 内容 | |
---|---|---|
プレー環境 | 打席タイプ | オープン |
打席数 | 3打席 | |
レッスン体制 | 指導形式 | 少数制プライベートレッスン |
対応レベル | 情報なし | |
コーチ情報 | PGA(日本プロゴルフ協会)のティーチングプロA級資格を取得したインストラクター | |
料金・プラン | 会員種別 | なし |
料金 | 12,000円(税別) | |
予約制限 | 55分/日の制限あり | |
設備・サービス | シミュレーター・計測機器 | 全3打席にスイング解析マシンを配置 |
更衣室等 | 情報なし | |
レンタル | ゴルフクラブ、グローブ、シューズはレンタル無料 | |
クラブ預かり | 情報なし | |
他店舗利用 | 情報なし | |
同伴利用 | 情報なし | |
その他 | パタースペース | |
体験レッスン情報 | 体験レッスンの有無 | あり |
内容 | 実際と同様のレッスン | |
料金 | 1,000円(税込) | |
入会特典 | 体験終了後、当日入会特典として、体験料、入会金、事務手数料が全て無料 | |
営業時間・アクセス | 営業時間 | 平日:11:00-16:00, 18:00-22:00 土日祝:10:00-18:00 定休日:月曜 |
住所 | 東京都板橋区板橋1-14-6 蕃ビル2F | |
マップ | ||
最寄駅 | JR「板橋駅」西口から徒歩30秒 | |
駐車場 | 情報なし |
板橋ゴルフスタジオの口コミを一部紹介
初心者でぎこちないスイングでしたが、1箇所ずつ丁寧に治してもらい、綺麗なフォームに近づきました。
打席にはカメラが正面と後ろに設置されており、フォームの確認ができます。クラブと靴のレンタルがあるので、仕事終わりに手ぶらで行けるのも◎(グローブは持参)
(引用元:Googleマップ(板橋ゴルフスタジオ))
3打席のスクールです。
初心者でも生徒のレベルに合わせ
レッスンをしてくれます。(引用元:Googleマップ(板橋ゴルフスタジオ))
1時間で教わるのは3分以下。教えるのも上手くない。
(引用元:Googleマップ(板橋ゴルフスタジオ))
- 全打席スイング解析機
- プロ資格者が指導
- 少人数制で集中練習
レッスンはPGAティーチングプロA級資格のインストラクターが担当します。PGA A級による指導でレベル別に学べるため、初心者から中・上級者まで段階的に取り組めます。
レッスンは少人数のプライベートレッスンです。米国発の最新スイング理論も取り入れており、理論と実践の両面から上達をサポートしてくれます。
【SMART GOLF 要町店】完全個室・24時間利用可・高精度シミュレーター完備
項目 | 内容 | |
---|---|---|
プレー環境 | 打席タイプ | 個室 |
打席数 | 2打席 | |
レッスン体制 | 指導形式 | セルフ形式/マンツーマンレッスン |
対応レベル | 情報なし | |
コーチ情報 | 宮野 嗣英 ベストスコア64 石原 卓 ベストスコア68 寺尾睦男 ベストスコア71 豊田政之 ベストスコア65 長野吉晴 ベストスコア73 竹内大貴 ベストスコア69 岡部聖斗 ベストスコア69 |
|
料金・プラン | 会員種別 | シルバープラン ゴールドプラン プラチナプラン シニアプラン 回数プラン ファミリープラン |
料金 | シルバープラン¥20,000税抜(税込¥22,000) ゴールドプラン¥25,000税抜(税込¥27,500) プラチナプラン¥30,000税抜(税込¥33,000) シニアプラン¥12,000税抜(税込¥13,200) 回数プラン ファミリープラン¥27,000税抜(税込¥29,700) |
|
予約制限 | 1日の利用回数に上限はございませんので心ゆくまで1日何回でも利用可能です。 1コマ(60分)消化後に次のコマが予約できます。 |
|
設備・サービス | シミュレーター・計測機器 | シミュレーター2台設置 |
更衣室等 | 情報なし | |
レンタル | 各打席に男性用・女性用ともに有名ブランドのレンタルクラブセットがございます(利用無料) | |
クラブ預かり | 数量限定で契約ロッカーをご用意しております。 ゴルフバッグ・シューズが十分に入る大きさのロッカーです |
|
他店舗利用 | 会員になると 全店舗利用可能 |
|
同伴利用 | プランによりゲスト様をお連れすることが可能 | |
その他 | 100名限定の完全会員制 | |
体験レッスン情報 | 体験レッスンの有無 | あり |
内容 | シュミレーター体験 マンツーマン体験レッスン |
|
料金 | シュミレーター体験 無料 マンツーマン体験レッスン 有料 |
|
入会特典 | 入会金 無料キャンペーン実施中 |
|
営業時間・アクセス | 営業時間 | 24H 365日 |
住所 | 東京都板橋区南町4-9 コア南町1F | |
マップ | ||
最寄駅 | 要町駅 徒歩5分 | |
駐車場 | なし |
SMART GOLF 要町店の口コミを一部紹介
対応が良い
設備もキレイで広い
トイレもグット
操作のやり方も親切丁寧でした
青木さんありがとうございました
予約したままキャンセルしない利用者が多すぎる。
設備や機器はとても素晴らしかったです。ただ、二部屋しかないことからなのか会員数が多いからなのか分かりませんが、以前(2023年春)より予約が取りづらくなりました。サブスクとして何度も利用するのは難しい状況です。
- 完全個室&高性能分析
- 24時間営業&駅近
- レンタル無料&体験可
全打席に高精度のシミュレーターと高速カメラが設置されており、スイングや弾道を多角的に可視化できます。レッスンはパーソナルレッスンや学習動画を受けることができます。
また、店舗は24時間365日いつでも練習可能となっており、無料のレンタルクラブも用意されています。
【フレンディゴルフときわ台】丁寧な少人数レッスン・ラウンドイベント実施
項目 | 内容 | |
---|---|---|
プレー環境 | 打席タイプ | 情報なし |
打席数 | 3打席+エキストラ打席 | |
レッスン体制 | 指導形式 | レッスン利用 |
対応レベル | 初心者〜 | |
コーチ情報 | 中村和裕(なかむらかずひろ) ・日本プロゴルフ協会ティーチングプロA-1 ・文部科学省認定ゴルフ教師 木村 英(きむら ひで) ・JGTOツアープレーヤー |
|
料金・プラン | 会員種別 | 受け放題プラン(ディタイム、オールタイム) 回数指定プラン(月3回コース、月2回コース) |
料金 | ・受け放題プラン ディタイム 平日 09:00-17:00 ¥13,000(税抜) オールタイム すべての時間利用可能 ¥15,000(税抜) ・回数指定プラン 月3回コース すべての時間利用可能 ¥13,000(税抜) 月2回コース すべての時間利用可能 ¥8,500(税抜) ※料金はすべて税別となります。 ※毎回、打席料¥660(ビジターは¥2,200)が別途かかります(回数券11回券あり) |
|
予約制限 | 情報なし | |
設備・サービス | シミュレーター・計測機器 | スイング解析機3台、弾道測定器(スカイトラック)3台 |
更衣室等 | 特にありません | |
レンタル | ゴルフクラブ、シューズ、手袋はすべて無料で貸し出し | |
クラブ預かり | 情報なし | |
他店舗利用 | 情報なし | |
同伴利用 | 情報なし | |
その他 | 情報なし | |
体験レッスン情報 | 体験レッスンの有無 | あり |
内容 | 火・金・日指定 | |
料金 | 無料 | |
入会特典 | 入会金¥11,000 ⇒ 今月中にご入会の方は50%OFF! | |
営業時間・アクセス | 営業時間 | 平 日 ・10:00-13:00 ・15:00-17:00 ・18:00-22:00 ・土曜日 14:00-19:00 ・日曜日 09:00-18:00 ※土曜日午前中は休館となります。 休館日 ・毎週木曜日・水曜日午前・土曜日午前(第2土曜は終日)・祝日 |
住所 | 東京都板橋区南常盤台1-32-7 | |
マップ | ||
最寄駅 | 東武東上線『ときわ台』駅南口より徒歩1分 | |
駐車場 | 情報なし |
フレンディゴルフときわ台の口コミを一部紹介
ホントにワンポイントで弱点を教えてもらえます。今回は当たらない嫁さんを連れてきたんですが自分も診てもらいました。
大変良いスクールです。
(引用元:Googleマップ(フレンディゴルフときわ台))
和さんに教えてもらうと奇跡のように上手になります!飛距離をもっと頑張ります!
(引用元:Googleマップ(フレンディゴルフときわ台))
中長期的な目標を伝えず、ドリルもなくただその日その日のスイングをチェックしているだけで上手くなる気がしない。アドバイスする時間が生徒によってまちまち。お気に入りの生徒には懸命にレッスンするように感じました。また、スイング測定器も壊れていることが多く、予備もない。お金を払っているのだから生徒に不便を強いるのはどうかと思う。
(引用元:Googleマップ(フレンディゴルフときわ台))
- 駅近&手ぶら利用
- 丁寧な少人数制指導
- 実践イベントが豊富
全打席にスイング解析機と弾道測定器を完備しているため、データを基にした練習が行える環境となっています。
レッスンは1回3名までの少人数制で、PGA資格のプロインストラクターが担当します。少人数×有資格プロの指導で、一人ひとりの課題に合わせて学べるため、初めての方から経験者まで無理なく取り組めます。
クラブ・シューズ・グローブを無料レンタルできるので、手ぶらでも利用できます。
また、コースデビュー実習会やビギナーズコミュニティなど、継続しやすい環境が充実しているのも特徴です。
【ステップゴルフ板橋不動通り店】月額定額通い放題・少人数レッスン
項目 | 内容 | |
---|---|---|
プレー環境 | 打席タイプ | 情報なし |
打席数 | 情報なし | |
レッスン体制 | 指導形式 | セルフ利用・レッスン利用 |
対応レベル | 初心者~上級者 | |
コーチ情報 | 大神田 達也コーチ 1982年8月19日生まれ ゴルフ歴:20年 高校ゴルフ部よりゴルフを始める。初心者から経験者の方まで個々のレベルに合わせたレッスンを行って参ります。 ゴルフスイングの基礎をしっかりとマスターし、ミスショットが少なくなれば自然とコースでのスコアは良くなっていきます。 皆様のゴルフライフがより充実したものとなるよう全力でサポート致します。 |
|
料金・プラン | 会員種別 | 平日デイプラン/平日プラン/全日プラン |
料金 | ・平日デイタイムプラン 4,980円(税込5,478円) ・平日プラン 5,980円(税込6,578円) ・全日プラン 6,980円(税込7,678円) ※入会初期費用(コース料金)として39,800円(税込43,780円)が必要 |
|
予約制限 | 通い放題・打ち放題 | |
設備・サービス | シミュレーター・計測機器 | 情報なし |
更衣室等 | 情報なし | |
レンタル | クラブ、シューズすべてレンタル無料 | |
クラブ預かり | 情報なし | |
他店舗利用 | 情報なし | |
同伴利用 | 情報なし | |
その他 | 情報なし | |
体験レッスン情報 | 体験レッスンの有無 | あり |
内容 | コーチ対応のレッスン | |
料金 | 無料 | |
入会特典 | 無料体験レッスン後の当日入会で入会金29,800円(税込32,780円)に割引 | |
営業時間・アクセス | 営業時間 | [平日]14:00~22:00[休憩]17:00~17:50 [土日・祝]09:00~19:00 [休憩]14:00~14:50 [コーチ定休日]毎週火曜日・第2、第4水曜日 |
住所 | 東京都板橋区板橋3-27-19 サノビル2F | |
マップ | ||
最寄駅 | 都営三田線「板橋区役所前駅」徒歩5分 JR埼京線「板橋駅」徒歩10分 東武東上線「下板橋駅」徒歩7分 |
|
駐車場 | 情報なし |
ステップゴルフ板橋不動通り店の口コミを一部紹介
良い口コミはまだありません。
1レッスンにつき指導時間は1人5分もないです。その5分でも指導内容が正直よくわかりません。
基礎的なことから教わりたかったのにこれでは上達できそうにないです…。
- 月額通い放題制
- 駅近&無料レンタル
- 少人数制レッスン
料金は月額5,478円(税込)からの定額制となっており、練習もレッスンも通い放題です。レッスンは個別カルテ管理の少人数制で、課題に沿った段階的な上達を目指せます。
さらにクラブやシューズの無料レンタルもあるため、気軽に通うことができます。
【板橋駅前シミュレーションゴルフクラブ】駅近徒歩1分・24時間・高性能AIシミュレーター
項目 | 内容 | |
---|---|---|
プレー環境 | 打席タイプ | 完全個室 |
打席数 | 情報なし | |
レッスン体制 | 指導形式 | セルフ形式 初心者限定レッスンあり!30分3,300円(税込)〜 |
対応レベル | 初心者~ | |
コーチ情報 | 情報なし | |
料金・プラン | 会員種別 | スタンダードプラン プレミアムプラン |
料金 | ・入会金15000円 ・スタンダードプラン 14,800円/月(税込16,280円) ・プレミアムプラン 21,800円/月(税込23,980円) ・1回 チケット 4,000円(税込4,400円) ・平日モーニングプラン 9,000円(税込9,900円) ・平日デイプラン 9,000円(税込9,900円) |
|
予約制限 | スタンダード 60分1コマの予約制で、1コマ消化後に次回予約が可能 プレミアムプラン |
|
設備・サービス | シミュレーター・計測機器 | 最新機器のシュミレーティングゴルフ |
更衣室等 | なし | |
レンタル | レディースフルセット、男性用Rシャフトフルセット、Sシャフトフルセットをご用意しております。 ※全て右利き用です |
|
クラブ預かり | シューズロッカーがあります。有料 ゴルフシューズ、グローブはロッカーに預けることができます。 |
|
他店舗利用 | 情報なし | |
同伴利用 | 会員1名に対して2名のゲストを無料で同伴が可能 | |
その他 | 完全予約制で予約連動型入室システムを採用(スタッフを配置しない無人運営で、ALSOK警備・駆付けシステムを導入しており、安心してご利用できる) | |
体験レッスン情報 | 体験レッスンの有無 | あり |
内容 | 情報なし | |
料金 | 無料 | |
入会特典 | 入会金0円(2025/6まで) | |
営業時間・アクセス | 営業時間 | 年中無休 24時間 |
住所 | 東京都北区滝野川7-5-6 JSTビル2F | |
マップ | ||
最寄駅 | 板橋駅徒歩1分 | |
駐車場 | なし |
板橋駅前シミュレーションゴルフクラブの口コミを一部紹介
綺麗!コスパが良いし、機械の性能が良いので、車で行かなければ行けないゴルフ打ちっぱなし場より効率よく練習できる!いいねー
先日体験に行かせていただきました。
ブースがラグジュアリーで綺麗でした!完全個室なのも魅力的。
悪い口コミはまだありません。
- 駅近&24時間営業
- 高性能AIシミュレーター
- 同伴OK&低価格プラン
高精度カメラとAI診断搭載の最新シミュレーターが完備さた完全個室の環境で、実践的な練習を行えます。
クラブやシューズの無料レンタルもあるので手ぶらでも利用可能です。
会員1名につき2名まで無料同伴が可能で、家族や友人と一緒にプレーすることもできます。
板橋・ときわ台・志村エリアにあるインドアゴルフ練習場に通う前によくある質問
- インドアゴルフの月額料金はいくらですか?
- インドアゴルフと打ちっぱなしの違いは?
- 初心者でもインドアゴルフに通えますか?
- インドアゴルフは上達に効果がありますか?
- ゴルフシミュレーターの精度はどのくらい?
- インドアゴルフのメリット・デメリットは?
- レッスン付きのインドアゴルフは選ぶべき?
- インドアゴルフに通う頻度の目安は?
- ゴルフで100切りするには何が大切?
- ゴルフ練習で挫折しないためのコツは?
Q1.インドアゴルフの月額料金はいくらですか?
A1.地域やプランにより異なりますが、月額1~3万円前後が主流です。通い放題プラン、レッスン付きなど内容に応じて金額が変わります。
Q2.インドアゴルフと打ちっぱなしの違いは?
A2.インドアゴルフは天候に左右されず、快適な室内でスイング解析や弾道測定ができるのが特長です。周囲を気にせず集中でき、都市部でも通いやすい傾向があります。
一方、打ちっぱなしは広い屋外で実際の弾道を目視でき、自然の中で練習したい人に向いています。
(引用元:オルタイムゴルフ「ゴルフ初心者向け!打ちっぱなしとインドアのメリット・デメリット」)
Q3.初心者でもインドアゴルフに通えますか?
A3.ほとんどのインドアゴルフは初心者でも通えます。初心者向けレッスンや通い放題のプランが多いので無理なく基礎から始められます。
また、駅近やゴルフクラブやシューズなどの無料レンタルなど、初心者でも通いやすい環境が整っている施設が多くあります。
(引用元:ステップゴルフ公式サイト「ゴルフスクールはどこがいい?初心者でも通いやすいスクールの見極め方は?」)
Q4.インドアゴルフは上達に効果がありますか?
A4.インドアゴルフは、シミュレーターによるスイング解析や弾道データの活用により、課題を可視化しながら効率的に練習できます。
また、駅近や冷暖房完備といった快適な環境も揃っているため、練習を習慣化しやすく、上達に効果的です。
(引用元:ステップゴルフ公式サイト「ゴルフレッスンをするプロの本音。「無駄」「意味ない」って本当?」)
Q5.ゴルフシミュレーターの精度はどのくらい?
A5.近年のゴルフシミュレーターは高精度で、プロも活用するレベルに達しています。
例えばTrackManは、最大400ヤードまで正確に計測でき、1秒で26項目以上のデータ(スピン量・打出角など)をリアルタイム取得できます。
また、GOLFZONも操作性や実在コースの再現性に優れ、正確な弾道解析が可能で、多くのインドア施設で採用されています。
(引用元:インザゴルフTIMEs「【2025年版】現役経営者が選ぶゴルフシミュレーター・メーカー比較」)
Q6.インドアゴルフのメリット・デメリットは?
A6.インドアゴルフのメリットは、天候に左右されず快適な環境で練習でき、シミュレーターによるデータ分析や初心者サポートも充実していることなどが挙げられます。
一方で、実際のコース感覚やリアルな打感が得にくく、料金が屋外より高くなる傾向というデメリットもあります。そのため目的に応じて、屋外練習と使い分けるのが効果的です。
(引用元:みんなのゴルフダイジェスト「最近、急増中のインドアゴルフスタジオ。そのメリット、デメリットとは? 識者やゴルファーに聞いてみた」)
Q7.レッスン付きのインドアゴルフは選ぶべき?
A7.レッスン付きのインドアゴルフは、正しいフォームの習得やスイング改善に課題感を持っている場合におすすめです。シミュレーターによる客観的な分析と個別指導により、初心者でも効率よく上達できます。
(引用元:HITORI de GOLF「ゴルフ初心者必見!継続しやすいインドアゴルフレッスンの効果」)
Q8.インドアゴルフに通う頻度の目安は?
A8.初心者は週2~3回の練習が理想とされ、スイングの感覚を体に定着させやすくなります。レッスン付きの場合は週1回の指導+自主練がおすすめです。
無理のないペースで継続し、短時間でも反復練習を重ねることが上達の近道です。
(引用元:ステップゴルフ公式サイト「ゴルフの練習頻度は週3がベスト?練習量と疲れのバランスについて解説」)
Q9.ゴルフで100切りするには何が大切?
A9.まずは「全ホールをボギー・ダブルボギーでOK」と考え、無理をしないコース戦略を徹底することが大切です。また、練習ではアプローチとパターに時間の半分以上を充てるのが効果的です。
(引用元:ゴルフの学び舎(チキンゴルフ公式)「ゴルフのスコア100切りの難易度は?100切りを達成する練習方法やコツも紹介」)
Q10.ゴルフ練習で挫折しないためのコツは?
A10.練習を習慣化するには、明確な目標設定と小さな成功体験の積み重ねが効果的です。また、自宅近くや通勤経路などの通いやすい施設を選び、決まった時間に練習するしくみを作ると、自然と継続しやすくなります。
(引用元:ステップゴルフ公式サイト「ゴルフの上達が早い人の特徴は?センスや性格は成長スピードに関係する?」)
コメント